技能五輪
第60回技能五輪全国大会 福島県入賞選手が知事を表敬訪問しました

令和4年11月に開催された第60回技能五輪全国大会(千葉県)で敢闘賞に入賞した西洋料理職種の阿部 知華 選手(株式会社エヌジェイアイ所属)と、電工職種の根本 克実 選手(株式会社ユアテック所属)が令和5年1月11日に県庁を訪れ、内堀 雅雄 福島県知事に入賞の報告をしました。
知事からは両選手の健闘をたたえるとともに、「五輪で発揮した技能を本県産業の発展に生かしてほしい」と今後の活躍を期待する言葉がありました。
第60回技能五輪全国大会(千葉県)で福島県選手2名が入賞しました!

メイン会場の様子
(西洋料理)
(電 工)
(工場電気設備)
(理 容)
(冷凍空調技術)
阿部 知華 選手
根本 克実 選手
第60回技能五輪全国大会は、令和4年11月4日から7日まで千葉県の幕張メッセをメイン会場に行われ、全国から41職種1,014名の選手が優れた技能を競い合いました。
福島県からは5職種10名の選手が出場し、このうち西洋料理職種の阿部 知華 選手(株式会社エヌジェイアイ エルマール所属)、電工職種の根本 克実 選手(株式会社ユアテック所属)の2名が敢闘賞に入賞しました。阿部選手については2年連続の入賞となります。選手の皆さんお疲れ様でした。また、サポートいただきました関係者の皆様ありがとうございました。
※技能五輪全国大会の詳細はこちら
福島県選手による過去の大会成績〔word:44KB〕
第60回技能五輪全国大会 福島県選手団結団式が行われました

第60回技能五輪全国大会は、千葉県の幕張メッセをメイン会場に令和4年11月4日(金)~7日(月)の4日間にわたって開催されます。技能五輪とは、国内の青年技能者(原則23歳以下)を対象に技能競技を通じて目標を与えるとともに、優れた技能を身近に触れる機会を広く一般にも提供することなどを目的に毎年開催される大会です。
本県からは5職種10名の選手(以下参照)が出場するのに先立ち、選手団の結団式が行われました。鈴木 正晃 副知事から鈴木 英男 選手団長(福島県職業能力開発協会 副会長)へ県旗が授与された後、選手を代表して㈱IHI所属の坂本 拓真 選手が力強く宣誓し、大会での健闘を誓いました。
選手の皆さん、頑張ってください!
第60回技能五輪全国大会 福島県出場選手 (順不同)
根本 克実 選手
(電工・㈱ユアテック)
佐藤 光輝 選手
(電工・㈱ユアテック)
坂本 拓真 選手
(工場電気設備・㈱IHI)
田嶋 健太郎 選手
(工場電気設備・㈱IHI)
馬目 一輝 選手
(理容・エムズビューティーグループ)
先﨑 優香 選手
(西洋料理・常磐興産㈱)
矢吹 賢介 選手
(西洋料理・常磐興産㈱)
阿部 知華 選手
(西洋料理・㈱エヌジェイアイ)
草野 勇司 選手
(西洋料理・郡山ビューホテル㈱)
杉崎 良樹 選手
(冷凍空調技術・福島県立テクノアカデミー会津)